- 2021.09.18
- 2021/09/17, 2021/9/17,
GOLD 2021/09/17
C波完成近し 今日もゴールドの観測をしていきます。昨日は、C波の内部構成波動の3波を形成しているのではないかと見ていましたが、そこから一旦の戻りで4波を形成し、現在5波の下落の途中ではないかと見ていま […]
エリオット波動とフィボナッチ比率で相場を綱渡り 兼業トレーダーのための研究所
C波完成近し 今日もゴールドの観測をしていきます。昨日は、C波の内部構成波動の3波を形成しているのではないかと見ていましたが、そこから一旦の戻りで4波を形成し、現在5波の下落の途中ではないかと見ていま […]
実は、何度かこれについて調べてはみたのですが、現時点での見解として書いていきます。 まず、何が問題になっているのかを解説します。エリオット波動理論の中でチャネリング(channeling)という手法が […]
C波形成中か? 現在のゴールドですが、1833を推進波の頂点として見ています。そこからの下落が修正波動と見ています。 下落の最初のA波の内部構成波動が5波構成でインパルスとなっていますので、この下落の […]
初めに ビギナーの時期に、是非手元に置いて何度も読み返していただくと、本当に助けになる本を紹介します。 投資本では、有名なパンローリング社から出版されている「高勝率トレード学のススメ」です。著者は、マ […]
こんばんは。今日は、非常におもしろいご質問をいただきましたので、解説していきたいと思います。 第1波を見つけるには? では、第1波の見つけ方について説明します。 この黒い右肩上がりのインパルス波を見て […]
フラットのルール 修正波のひとつである「フラット」についてのルールを説明します。ルールなので、フラットは全てこのルールが成立します。ただ、間違えてはいけないのが、「フラットだから、このルールどおりにな […]
楽して稼げる手法はあるのか? ネットや動画を見ていると、「この方法を使えば誰でも簡単に稼げる」というような釣り文句で溢れかえっていますが、その大半は、その釣り文句に誘われたかたが資金やリスクを支払い、 […]
ガイドラインとは? ガイドラインは、ルールと違って絶対になるわけではないが、統計上このようになる可能性が高いとされたものです。 ①A波とC波はだいたい衝撃波となる ジグザグのA波とC波は、ルール上は5 […]
ジグザグのルール 修正波のひとつである「ジグザグ」についてのルールを説明します。ルールなので、ジグザグは全てこのルールが成立します。ただ、間違えてはいけないのが、「ジグザグだから、このルールどおりにな […]
イチロー選手のバットがあれば? ネット上では、「勝てる手法」について、いろいろな情報が氾濫していますね。使用するテクニカル分析についても、移動平均線を使ったり、ボリンジャーバンドを使ったり、オシレータ […]